CHOOSE 運送会社の選び方

CHOOSE 運送会社の選び方

HOW TO CHOOSE

正しい運送会社の選び方

正しい運送会社の選び方

配送依頼してから困らないために、
正しい運送会社の選び方をお教えいたします!

運送会社と一口に言っても、業者によって事業規模や得意分野はさまざま。
「そう言われても、どこに依頼するのがベストなのか分からないし…」というお客様のために、ここでは正しい運送会社の選び方をお教えします! 見積もりを確認するうえでの注意点に関してもご紹介いたしますので、配送依頼する際にはぜひ参考にしてください。

運送業の3つの分類

track

運送業は、大きく分類すると下記の3つに分けられますが、同じ許可を得ていても、 運送業には様々な分野があり、その会社によってそれぞれ得意分野が違います。 引越し・精密機械・印刷物・衣料品・食品・危険物・重量物など、扱う商品によって最適な車種・積み方・車の走行方法が変わります。 配達希望の商品を専門に扱う運送会社であれば安心して依頼できますが、そうでない場合はその商品を扱った実績があるか、問い合わせてみることをおすすめします。

  • 01
    01

    一般貨物自動車運送事業

    トラック運送業者のほとんどがこの事業者です。
    この許可を取得するには、最低5台の車両を保有するなど、いくつかの条件があります。
    また、運輸局からの厳しい指導のもと経営していますので、安心してお荷物を預けられると考えて良いでしょう。この事業者の使用車両には緑のナンバープレートがついています。

  • 02
    02

    貨物軽自動車運送事業

    軽自動車を使用して荷物を運ぶ運送業者のことで、「赤帽さん」と言えば分かりやすいかもしれません。この事業者の使用車両には、黒字に黄色のナンバープレートがついています。

  • 03
    03

    貨物利用運送事業

    他の運送事業者が行う運送を利用して、一般貨物自動車による運送を手配、仲介する事業者です。車両を持たずに運送業を営むことができます。

会社に確認しておくべき項目

運送事業者に確認しておいたほうが安心できる項目としては、下記が挙げられます。配送しか行っていない会社や専門業者にしかできない配達、
別途料金がかかってくる場合などがありますので、詳細を伝えたうえで見積もり依頼をし、数社の料金を比較されることをおすすめします。

  • 商品の梱包もお願いできるか
  • 納品する際、軽作業(仕分けなど)もしてもらえるか
  • 納品する際、軽作業(仕分けなど)も
    してもらえるか
  • 納品するのに順番待ちがないか
  • 同じドライバーで数回の配達をしてもらえるか
  • 重い商品を階段で3階まで届けてもらえるか
  • 不要な商品を処分してもらえるか

見積もり確認するときの注意点

会社によっては運賃以外に下記の料金が別途発生する場合があります。

運賃の見積もりだけしか確認していなかったせいで、「いざ配達してもらったら別途料金の方が高かった…」では大変!
そうしたことにならないよう、大切な商品を預ける前には、詳細な見積もりを確認したうえで運送会社を選んでください。

  • ・ 宵積み保管料金
  • ・ 宵積み保管料金
  • ・ 荷扱い料金
  • ・ 荷待ち料金
  • ・ 経由料金
  • ・ サーチャージ代

arrow-t@2x